コマンドプロンプトの使い方

 

こんにちは!

KUTAです!!

 

 

今回は実際に書いたプログラムを

コマンドプロンプトを用いて

動かしてみましょう!!

 

 

前回サクラエディタ

簡単なプログラムを書いたと思います。

 

 

まだ書いてない人は

前回の記事を読んで

サクラエディタを実際に

使ってみましょう!!

 

 

さて、今回はコマンドプロンプト

の使い方を学ぶんですが、

 

 

これが扱えないと、、

 

 

はい、プログラムを

動かすことができません。

 

 

いままでやってきたことが全て

 

 

無意味なものになります!

 

 

 

f:id:kutakuta2456:20190105014844j:plain

 

 

逆に使えると、、

 

 

コンパイラさえあれば、

 

 

いろいろな言語のプログラムを

動かせます!!

エラー要因を教えてくれたり

何行目がおかしいなどを

教えてくれます!!

 

 

ストレスを溜めずに

作業することができます!!

 

 

f:id:kutakuta2456:20190105014831j:plain

 

 

他にもやり方はあるんですが

今回はこの「コマンドプロンプト」を

使ってを前提にやってますので

是非使えるようにしましょう!!

 

 

まずは「cd」というコマンドの使い方を

学びましょう!!

 

 

「cd」はカレントディレクトリを

変更するコマンド

ですがちょっと難しいですよね(笑)

 

 

簡単にいえばコンパイルして

実行したいファイルがどこにあるのか

を指定するコマンドです。

 

 

実際に前回作ったプログラムを

見てみましょう!!

 

 

前回作ったプログラムを右クリックし

プロパティを開いてください。

 

 

すると場所という項目があると思います。

そこを覚えてください。

 

 

次にコマンドプロンプトを見てください

コマンドプロンプトの左側に

「c:○○○」と続いていると思います。

 

 

そこをさっき覚えた場所にしていくの

ですがここで「cd」というコマンドを

使います。

 

 

¥マークで区切られているところを

「cd ○○」という風に入力します。

○○には¥で区切られているところを

入れます。

 

 

例えば

「c:¥Users¥desktop」なら

おそらく「c:」は入力されていると

思うので、「cd Users」を入力し

enter、「cd  desktop」を入力しenter

という風に入力します。

 

 

みなさんのファイルは

デスクトップのproというフォルダに

入っていると思われるので、

最後に「cd pro」を入力してください。

 

 

これで場所の指定は

完了です。

 

 

次回はコンパイルし、

実行をやりたいと思います!!

 

 

最後までありがとうございました!